
テキストエンコーディングを変更する
サーバに接続すると、リストされたファイルやフォルダ名が文字化けして表示される場合があります。このような場合、テキストエンコーディングを変更することで、正しく表示されるようになります。
テキストエンコーディングを変更するには、表示(メニュー) > テキストエンコーディング を選択し、サーバに適合するエンコーディングを選択します。
サーバを “よく使うサーバ” に登録する際、テキストエンコーディングの設定も保持されます。以降 “よく使うサーバ” からサーバに接続すると、そのテキストエンコーディングに設定されます。 接続していない状態や “よく使うサーバ” から接続していない場合、テキストエンコーディングはデフォルトに設定されます。
テキストエンコーディングのデフォルト設定はユニコード(UTF-8)です。